6 May 2020
Windowsの更新プログラムに気を取られていると
Macもアップデートが密かに?公表されていた。
しかも、2019年6月、去年に…。
今年初めに、Mojaveに変更して
やれやれって思ってたら
そいつは、2018年6月に公表されたもので
なんだ、私は、1年遅れてるのか…と。
Catalinaって、ハリケーンみたい。
64ビットが標準なので、アップデートは注意よ。
だそうなのだが、私その前の、Mojaveに変更した際に
34ビット対応のセキュリティソフトが、稼働しなくなって
インストールし直したくらいで
後は、何も影響がなかったので
今回のCatalinaへ更新しても、何事もない。
しかし、新しい機能を見ていると
ほぼ使ってないものばかりで
今後も使うこともないものばかり。
私は、MacPCの機能を全く活かせてないのだなと
それだけは解った。
こういうある資源を上手く活用しきれてない
ということは、実生活でも多々あるし
そもそも自分が、どんな資源を持ってるのか
それがこの社会で、どう活用出来るのかも
よく解ってない事も多い。
スポンサーリンク
在宅ワークが推奨されている今で
そういう問題が、炙り出された。
自宅に居る人が多いが、新しいものを収録も出来ないので
TVも、過去のドラマなど再放送が多い。
先日、現代の医師が江戸時代にタイムスリップした
漫画を元にしたドラマがやっていて
じゃあ、自分がタイムスリップしたとして
何が出来るのだろう?と
思わず考えてしまった。
世界が変わった時に
その環境に適応して生きるには
自分の持ってる資源をどう活用すれば
良いのだろう?
世界は、グローバル化で、外向きだったのが
閉鎖して内向きになっている今
どう生きるか?ってことを
常々考えてないと、こういう大きな変化の波が来た時に
絶望感しか持たないかもしれない。
私は、もう3年前に、大きな波が来たというか
今までの生き方を変えねばならないという
現実を受け入れて、持ってるものをぶち壊した。
不安でハラハラする時はあるけど
意外とこういう緊張感を楽しんでる。
いや、楽しむしか選択肢がないので。
楽しまなければ、人を羨むか
自分なんて…と、卑下するかしかないのだ。
そんな人生クソみたいだ。
どうせなら、楽しもうぜ。
なんとかなるさ〜と思いつつ
でも、どう生きるかも考えて行動を
せねばならないねぇと。
私が過去、就活で受けた性格診断テストでは
協調性が低いが、判断力と適応力が
ずば抜けて良いとかで
組織向きの人間ではなく
自分の裁量で生きるフリーランスで
士業、政治家、鑑定家向きでだと。
まぁ組織向きじゃないのは
よく解ったけどもね。
取り敢えずは、今の自分の資源の洗い出しでしょうかね。